
G’Grass2017in摩周湖 牛が泣いて喜ぶ草作り
2017年11月22日
今月15日、摩周観光文化センターにて、第5回 グッドグラスが開催されたブー!
弟子屈での開催は初めてだったけど沢山の来場者でにぎわっていたブー!
講演会や展示会など、催しが盛りだくさんだったブー!
昼食には4階牧場のカツカレーがふるまわれたブー!
町営牧場 退牧!
2017年10月26日
町営牧場の牛たちの退牧が行われたブー!
爽やかな秋晴れのもと、約半年間町営牧場ですくすく大きくなった牛たちは農家さんのもとへと帰って行ったブー!
葡萄色の旦2017!
2017年10月19日
町民農園にて、葡萄色の旦2017用のブドウ狩りが行われたブー!
去年は台風被害などもあったけど今年は何事もなく収穫までたどり着いたブー!
来年のワインも楽しみだブー!
職員向け研修会開催!
当農協3階 大集会室にて、農協連 永井室長を講師にお招きした職員向け研修会が行われたブー!
業務終了後にも関わらず50人近くの人が参加したブー!
乳検成績表を用いた経営診断や改善指導など、現在関係のない業務に携わる職員も、今後役に立つ内容の研修だったブー!
樋口教授講演!
2017年10月5日
先月29日に摩周湖農協大集会室にて、酪農学園大学の樋口教授による講演が行われたブー!
講演内容は「マイコプラズマ性乳房炎について」ということで、当農協職員のみならず組合員の皆様や酪農関係者等も沢山参加していたブー!
講演終了後は3階和室に昼食会が開かれ親睦を深めブー!